スタパクラウド

にせものスタパさん

lastupdate. 2010/01/06 11:00:00

diNovo

 Logitech diNovo Cordless Desktopって感じだが、キー配列が特に異なる。カーソルキーまでの距離が短いんですけど、半年使っていた。

 メディア側のヒトというマウスを使っていた。

 欲しいじゃないですか!! ダイレクトに尋ねていきたい!! てなわけではないが、充電時、なーんか、diNovo Edgeのくるくるホイールことタッチディスクに触れちゃっても、掃除すると、キーボード全体がオレンジ色に(フェードインするように)光る。細部の仕上げもキレイで、diNovo Cordless Desktop(DN-800)も生産完了? あとぉ~英語配列版もなくて英語配列キーボードであったようだが、便利では、バージョンが4.24.99となっていた。このパッチを使用して考えると、現在のドライバ(および拙宅PC環境では、カーソルキーをけっこーな耐久性もあるっぽいし、diNovo EdgeとMX Revolutionの各ボタンに対して欲しいところ。不意に触れてしまう。特に、右矢印キーを多用する拙者。カッコイイのと、diNovo Miniのインストールは完了。

使用したエントリ(スタパブログ

Webサービス by Yahoo! JAPAN