スタパクラウド

にせものスタパさん

lastupdate. 2010/01/06 11:00:00

パッケージ

 で、20GBモデルことRUF2-SC4Gを購入したあたりが特徴。この冬季限定パッケージで売られているッ!? にしてある!!SHURE SE102を耳に装着するとURL入りのパック(HR-3UTGA-8TN)を動作させられるこの電源装置でそーゆー系統の電気製品を見たら拙者も購入したまま、容量が60GBみたいな。ホントは教育用の穴って、まあどうでもいいんですえど、ええ、ケータイ側の心細い作りのコネクタ部を!! 拙宅猫とろ様の場合は? 全然関係ナイけど、片方のナット幅(というか六角レンチを使用できない。ので注意だヨ!! 赤いのもナイス。耳へのフィット感も高い。超濃厚。よい子は2万1000円。んだが、音楽を堪能できますな。

 そんな俺に朗報!! テヘヘ。てゅーか、これに都心部のクドーさんからその実物が送られている。フィルム式の(やや古い)レンジファインダーカメラあたりまでは使える強度、だと感じている。45個を全部同じ図案にしていて、「えっ、英語が話せるの!?)ポータブル発電器。あ、32GBじゃなくてよくなる。最大利用日数600日ということとのウワサを聞いて。

 ついでに最近Office使いまくり中で使うようにせにゃぁのう、と思う。カメラの底にある、三脚取り付け用のカードを買うので、つまり自分で結線処理をする製品を活用する!! なんか開封するのがチョー欲しくなった。USBフラッシュメモリの類をなくすと、凄くパンチのあるカフェモカ自作環境アップグレードだぁ言ってるかもしんないエネループちゃん。

使用したエントリ(スタパブログ

Webサービス by Yahoo! JAPAN