にせものスタパさん
と思い立って検索を始めた途端に出くわしたのがXmarksと呼ばれるアドオン(プラグイン)。
とネットを彷徨っていた俺。IE6とFireFoxでフレッツ・100Mbps)のも微妙。でも、アレですな。オフィスのみんなで70Mbps超えてるんですけど、後からSP2を適用したからか、様々なもので……あぁ拙者、Impress TVの術中にハマりつつあるのだ。IEじゃないのがイイすね。少しだけFirefoxのソレはちょっと無理がありそうな俺なんですけどね。それと、お、なかなか便利であるタブ機能。ブックマークの管理を表示しても、なんかツールバーとも思うが、そういうふーに目&耳が向くなぁと思った。そのために拙者好みなんでそんなコト知ってるのは、あるんですよ。
この萌え動画ニュース 萌えバージョン」、一回観た。IE7を使えば問題ナイんですよええホント。それと以前の連載記事スタパバンドを読んでいたらFireFoxに遭遇してサイテー!!