スタパクラウド

にせものスタパさん

lastupdate. 2010/01/06 11:00:00

GB

 しれない。が、そのあたり疎くなってる拙者でしたっけか? 酒と肴でデロンデロンだと思うと同時に電池のもちがさらに目に付くようにしてネ。

 そしてこの本棚コンポでしょ!! ネジ頭が取れちゃった!! サムスンも東芝も大儲けでしょ!! と思うのはUSBケーブルを使っている(2006年07月09日現在)。が、とりあえず繋がるし、という考え方自体がなくなる

 そーゆーわけで、と見に来る拙宅猫うか様ニャ!! 比較的に薄型というだけのニュースにて、東北大学が容量10GBなのにCFサイズって感じ。ファイルサイズのポータブル(っていうか、ミョーに、専用の“映像入出力”って、プレゼント系の高級オーディオの音関連問題を大きく改善して準備する→さぁ使い始める、と。6GBのメモリカードが高速SDカードを使うと思うが、予備やサブとしていた。つーか現在において、予想以上に静音。むしろHDD駆動音が気になるくらい。

使用したエントリ(スタパブログ

Webサービス by Yahoo! JAPAN