スタパクラウド

にせものスタパさん

lastupdate. 2010/01/06 11:00:00

機能

 カシオの電子辞書の場合もアプリケーション側のソフトウェアになった。前述のタッチ液晶と光学5倍ある。

 アマゾン並みにサーバーのレスポンス上げてください>ヨドバシ・ドット・コム、とかいうパズルに熱中している。

 富士フイルム独自の操作感と同じと感じられる、ハードウェア等のアクションがチト多くなりますな。何年もチョコチョコとやってるんですけど、率直なところiTunesよりもそれが入っているのは、EOS 40D専用の撮像素子。以前のバージョンでも、やっぱ、ワイコン+ワイコン用アダプタも買うに至らないであろーと、かなり便利だな~とか考えていたらFireFoxに慣れ親しんでしまった。一方でサブノートPCとUSB接続タイプのデジタル系マニア度合いを知った瞬間BlackBerry Bold端末をつなぐと、こんなモンっす。Norton先生入れて使っている。携帯電話なんか関係ねぇよモードで起動したりしたら嬉しい俺。心頭滅却すれば、興味本位を買う気モードに、笑顔で撮れまくりなユーザーが増えれば増えるほどに増大するよーに思う。

使用したエントリ(スタパブログ

Webサービス by Yahoo! JAPAN