スタパクラウド

にせものスタパさん

lastupdate. 2010/01/06 11:00:00

フラッシュ

 ちょっとドキドキしちゃうよネ!! つーか俺手持ちのサイバーでしょうな。300mA以上の電流を測れるんですよ。電池もメチャもつ。かなりオススメ普段はこのよーにケース(ていうか実際は俺がカラーメーターを本腰入れてくれば電気が満タン状態だとCFカードスロットに挿して使う人には非常にヤバい。新VAIO type Uと同時に光る、というトコロにお得感倍増のヒミツがたくさんある感じ。

 オシロにテスタにLCRメータに喜んでいる拙者は、KCM-3100という製品。一般のコンパクトデジカメと比べると十分に大容量のiVDRメディアが出てきたってコトで、そーんなに必須な感じの俺であった。

 ニッケル水素電池としてない?」的な補助光っぽいですな。大容量になるよりはマシだが、案外少ないので、そーんなに必須な感じ。にゃるほど~、やっぱ、色が深く乗る感じ。(3)パクッ。細い草の予感!! わーなんかマジで貫いている(中古で6万円以上お買い上げの方が速い!? と思いまして。あ、あと1ミリで使い切れるボールペンとか、部分的に被写体の双方向音声通信がデキるワイヤレスマイク!! すげぇシステム!! と考えて購入して得た色温度を測れるメーターなんダ!!

使用したエントリ(スタパブログ

Webサービス by Yahoo! JAPAN