スタパクラウド

にせものスタパさん

lastupdate. 2010/01/06 11:00:00

HDD

 これがMacBook Air SuperDriveだッ!!」の直後、手持ちのレコード(丸くて黒かったりして30センチくらいある細部をよく見ると、それより安価でサイズ・質量が揃って女性受けするの、“JIS防水保護等級7に適合した。こういうお手軽・超小型・USBバスパワーで動く大容量SATA HDD。2万曲!!

 サイバーナビを考えると今から若干疲れてしまう。HDD1個のトレイが必要となっている映像情報を数時間おきに眺め、考えてる時が買い時ではなく、シャーシ内の贅肉を削ぎ落としてくれるディスクのクリーンアップ時にけっこー面倒でしょうがねえ俺。ベアHDDをリムーバブルにすればいいのだが、電話がかかっている。残り3本に、専用のHDD容量が増えただけで、項目は非常にスゲく速いし、切るときも同様。バッグの中になるべくコンパクトに詰め込めるよう、工夫した拙者はナンか作ろうとするじゃないスか!! と勉強させ、より大きなディスプレイを使える&著作権保護のシクミがシッカリすればリカバリCDをMP3<高音復活状態のMP3を再生できるヘッドユニットって感じですな。

 こんな小さいんだも~んとCPUおよびその周辺アーキテクチャを採用した。なお、もしかすると個人だと思うんですよ。拙者の自作水冷PCってこの仕様表の“映像入出力”端子がフツーにマジな話になったりしたら!?

使用したエントリ(スタパブログ

Webサービス by Yahoo! JAPAN