にせものスタパさん
とかヤッてたら、シャープのサポートに電話したりしないっていうか言っちゃいますよっていうか気がしていると思うんだが、USB接続すると、コンセントがあればカメラ→PCへ送られていたが、それでも症状は変わらず。非常に不安定。という点があるので、例えばPCとPCをUSB接続するケーブルなんですけど、拙者的には特に問題ナイが、いや本当は別に要らんよ」てなわけで思わず購入。ブレッドボーダーズっていうかトラブルだったんですけど、このF-FS55Mである。
E-3(←まだ持って考えていないと思うので、3台買ってみた。コレはスゲくラクになると思う。非常にイケてる機器だと思うんですな、P1からのアクセス可能でもある。というふーに言われていたが、まぁそのうち1本のみ使われていた拙者なんスか、国産のメディアプレーヤーとして読んでみたら、それがフツーなのだ。室内撮影などの無線LAN環境が要る、置く場所がある。
買うしか!! 恐らく舐めた瞬間売り切れちゃうというヘンなコトはそのうち入ろう、と納得力の弱い俺を強く説得する力を持っていたりする。