スタパクラウド

にせものスタパさん

lastupdate. 2010/01/06 11:00:00

ポータブル

 中身はこのように音の高級オーディオの音まで拾えるような気がしたけど、バックアップを余分に取ってファッションとするとナイスな塩梅に。

 こないだ手回し発電器買ったんですけど、music tap的なメールを送って盛り上がり、じゃあ256Kbpsじゃなくてもいい」てな感じ。なのかもしれないけど、HDDを搭載したレコーダーになってくる。ジャズギターやジャズドラムの(連携における垣根を取り払う方向で)の使いやすさと、MP3化しても良さそう(でも高そう)。

 HDDとかってヤッたらカックイ~!! などと、電池のもちにさえ納得できれば──つまり液晶モニタに電池食われんだったら来年になったことあたり。汎用の波形編集ソフトCakewalk Audio Creator LEが付属し、手順簡単な方、考えていない感じで画像が転送された『カリフォルニアゲームズ』で息抜きしていた。3型液晶である。こういう容量で選んだ。

使用したエントリ(スタパブログ

Webサービス by Yahoo! JAPAN