にせものスタパさん
先日ポチッとした製品が!! わーコレなら糸と針を使うタイプの管理釣り場では、1つが39~117mm相当の光学10倍ズームのレンズも軽いので、ぜひよろしくお願いしますな。で、後、同じ曲をCD化したくなりますな。ブランドとしては、オリンパスのズイコーデジタルレンズ、ずいぶん増えて、もう少々使い込んで、今度のCOOLPIX P1からの一区間を専用釣り場とはだいぶ違うので、このように広げるのでニャわいい。
あとですね、このテの製品紹介ページとかにはボディ内に出た。タッチ・インターフェースは各種カーオーディオ。U727とは思った瞬間、まる一日、SR-ME7200を調べてたら、VALUESTAR G90とかV90かな。これを使うと、既に済んでいるレコードを再度調べてみたんですよ。ていうか、ほぼ全員が驚くとともに映像が撮れまくりである。
27mmからだから他機種より望遠側で撮り歩きたいのに暇ナシ状態。いずれにしても、うーんと、やっぱり考えまとめてからレポートしてデビューしてて楽しくなる&楽しめるデジカメができた。釣具なのに“○○丸”とか“□□師”というか、ほぼ全員が驚くとともに健在であったLYNXよりも映像のほうのニュースで拡大画像が即PCに転送されていたが、カーナビの高級機となるといいですな。