スタパクラウド

にせものスタパさん

lastupdate. 2010/01/06 11:00:00

価格

 と思ったりするが、ストレージが大容量になると、わりあい雲泥の差。ながら聴きや、ネットでも……ある程度デカいシェアを広げるべく頑張ってんですよ。一生かかってきた(旧型の)80GBモデルの液晶ディスプレイ一体型の液晶表示装置って無くないですな。業者にお願いすると、何かと便利。特にメモリ関連・ストレージ方面の価格を計算した。

 ダメ、全然出ないものの、単なる好奇心野郎からのアクセスが良くなった他、地デジ対応テレビ・ビデオ&パソコンとUSB接続型モニタ。実勢価格1,300円前後」らしいので、MX-1000の後継機が出るようだ。これ欲しいわ。“店頭予想価格は17,000円前後で、例えばジグヘッド(重り付きの針)を取り戻した俺。

 出先事務所の窓から見えた風景を一枚。フツーの2点だけで、GPSユニットといっしょにレポートしたいとか思った。ストロボ用の穴?)に装着し、特定(もしくは各種)の場合、いつもの場所にケータイ置いたら充電されていて、電話はこのマザーボード買うのがグレイト。

使用したエントリ(スタパブログ

Webサービス by Yahoo! JAPAN