スタパクラウド

にせものスタパさん

lastupdate. 2010/01/06 11:00:00

興味

 でもですね、このDOEPFERで遊んでチャージができるか確認したらiPhone。てか、こういうカメラをいじくりまくりになる、と。

 Arduino特集も。雨で水路巡りというイメージだ。コレを室内・窓際に設置したモデルだ。チャートリュースはラバジを制していて興味深い。あるいは、近未来のデジカメのカテゴリを超えちゃった拙宅猫うか様と拙者にはすぐに手を出そうかな、といった。リチャージ用の英語強化型電子辞書、SR-S9000は手書き認識とかバックライト最初から全部自作するのがウリだが、これを使うシンセ特有のおもしろみに速攻購入なのか? 持ち歩き用とクルマ用なんですけど。って記事宣伝かよ>俺。えっとぉ、なんかぁ、でも毎号じっくり読む雑誌がある。おまえは。

 東芝のgigabeat V801本体。これを見ている人にイイかもしんない。

使用したエントリ(スタパブログ

Webサービス by Yahoo! JAPAN