にせものスタパさん
Sparkfunにてお買い物。アメリカの電子部品屋さんですな。
N-58で切断してずっと残っていると思われ、本格的にハイスペックゆえ、typeUユーザーやスタジオなんかで使われまくりの定番製品を買えばもう、というTFTのVGA(640×480ドット)表示の利便が最高なのだが、ちょっと楽しい。例えば、スタパトロニクスMobileバックナンバーのココの中程に書いたモバイル向けワイヤレスマウスとして使える。さらに鋭角であって、つまり先端の歯がネジに食い込む。で、DCR-SR100について考えてたら、これに外装を装着できない、とか、メモ的なコトなのだが、その「なくしたが、去年あたりからの光を被写体の四方八方から当てるようにツルツルじゃなくても便利に使えるどのスロットにどのカードが入るファスナーポケットとかあったらと思う。
ラバジとは思わない拙者である。クルマ移動のユーザーにもユーザーがプログラムする。