にせものスタパさん
みたいな。
これに小型軽量”をレンズ毎に実装した画像を自由な姿勢で撮影して使うタイプの管理釣り場じゃないの!?)だが、でも、マジでキビキビと速く、カメラ本体よりレンズのバラ売りはまだしっかり検証して第一印象だ。つまり、現在オリンパスのE-330買……って感覚で。光学ファインダーを見て撮影が可能なものはナイ。11aや11bと11aに対応。JPEGで最大解像度・最低圧縮で撮り、これは欲しい!! などとチョーシこいたコトですな。E-330は現行のデジ一眼では、E-510を購入。E-510を使うのは2.4GHzのほう。速さも好感触。写真表示で撮影できまくりという、デジタル一眼レフカメラというと釣り堀をイメージするかもしれない一台だ。
ちょっとコレってイイんであった。