スタパクラウド

にせものスタパさん

lastupdate. 2010/01/06 11:00:00

機器

 あるいは全然なかったり。

 が、PHS300というトラブルに出くわすのがあるんですけど。

 なんかPHSとかで見ることができねえ!! 缶の音ね!? ていうかチミ、チミの仕事を邪魔するのが……とニコンのUP。ヘッドホン内(の古いモデル)だが、最近は300GBのメモリ)にあるComputer History Museum所蔵のコンピュータが三十数台掲載されたサブノートで聴くとかソニーのサイバーショットDSC-G1、スゴいしオモシロい製品なんで、店頭とかで行う自分の位置情報を数時間おきに眺め、考え、ん~、というモノ。ウチに払いなさいよ、ある程度できれば……ラジオじゃなくて良いメニューだったりする。実際、SpaceSaverとdiNovoじゃキーフィーリングが全く違うのだが、なんかこう、Deleteキー周辺のタッチパネル、全く完全に治った。

使用したエントリ(スタパブログ

Webサービス by Yahoo! JAPAN