スタパクラウド

にせものスタパさん

lastupdate. 2010/01/06 11:00:00

対応

 AV Watchの新端末速攻紹介記事としてますな。

 個人的に「ホッ」と思った。そんな状態でありBluetooth対応GPSユニットと、圏央道の八王子JCT~あきる野IC間のデータが出てきた。ディスプレイが堂々と!! アメショに見えるが、撮影結果を即確認できるのでラクなんだが、シンプルなデザインが施されていたb-mobileということであったところ。ていうかご覧のとおり、やっぱり触ってみた。両機ともPentium M300とwordtank G タイプXなんですけど、プロな人向けのキャニスターにもこの電源装置が売られている俺って暗い写真(画像ファイル)から電源を入れ、リムーバブルHDDはトレイに入れてフタをパカッと開けば電源が入り、書類を箱に詰める→宅急便取扱店に出して、またナンかデキるとすれば良かった。

 でも、拙者的には乗り換えら……どひょーん。

使用したエントリ(スタパブログ

Webサービス by Yahoo! JAPAN