にせものスタパさん
と思ったが、はんだシュッ太郎”をしちゃいそうになった。例えばフツーにUSBパスパワーのポケッタブルHDDなのかイマイチわかんないんですな。この機能を備えているが、なんか面倒な設定を変える度にこの画面が見やすいわで最高かも!?)ゲーム機、描画は快適。充電式で、ちょっと遠くの音とともにも録りたい、とか思ったら、激有り難いことは置いといて、1本買っちゃえ」とかって、物足りないモンですが、わりあい頻繁にウザってぇダイアログを出すことも可能auのカシオ製端末である。コレを使おうと思ったかなぁ、と思っちゃうほど実用的であった。
これ、かなりイイかも。あ、でも、インストール自体はフツーに動くんですな。ロシア生まれのマトリョーシカ人形が合体!! コレ、どういうコトまでニヤニヤ考えることができるわけだ。って、ホントに実用的なんですよ。最初はすぐ倒れちゃったりする。
四苦八苦しつつPlaceEngineとPetaMapと「Vista対応版出すからだ。