スタパクラウド

にせものスタパさん

lastupdate. 2010/01/06 11:00:00

使用中

 てなコトができると思う。例えば普通一般のPC用水冷ユニット”を搭載してみたら、W41Tも、他のメーカーは水冷マシン、サンプラー、シーケンサ、あるいはPDA風味の強いスマートフォンと比べちゃうというイメージ。アイコンを実装しなくもなくなくない>俺!?

 ていうか回線事情がよろしくなった機種が持つライブビューで見たい、という点が多数、EDIUS大活躍の日。サイドミラー見る時、某外国有名メーカーのデータシートがスッキリしたい拙者。もう2年少々前からソニッケアーを使い始めたが、強引にやれば慣れられない道路とかで座っていたら、手書き文字をテキストに変換するという名前の異常にテンションが高い形状・質感的にはソニッケアーのブラシ部は抜けたりする

 欲しいじゃないですな。

使用したエントリ(スタパブログ

Webサービス by Yahoo! JAPAN