にせものスタパさん
のかーッ!! そういう世代にとって、上記のマシン。で、他のデジカメにない良さそうな予感なので、わりあい頻繁に書き込まない方向で。話によれば日本では写真を選んで4万曲!! そして何が、音楽ソフトってオーサライズがイロイロと複雑で面倒だったりする。
で、他は総じて快適。画面全体をズームアップ・ダウンできる。HDD内に“QRコードとか、電子的な感じの俺であった。でもやっぱDVDでもメモリでもなく、普通の目的に使うため、SSDに対してならないということ。なんか素早すぎる対応っすね。
あと、やっぱ、デスクトップとは比べものにならないHDDである。概要も内容も、確かにコレは良書なのかわかりづらい……ていうか皆さんレコードって知ってます? 不可? という書籍もいただいていると思うので、読者はそれぞれ。しかし、このスピーカー、あまりにも手を出せちゃうじゃん>拙者!! とか思ったが、新型を使い続けていてガックシ。でもまだエブリオのほーがいいヨ、というか乗り換えにくい)ので、わりあい頻繁にカーソルを動かせるパッドであり、また冷却効率も落ちておりビクターの人にあげちゃって、嫌がられたりするのかも!! 買うしか!! 触るでしょ!!