にせものスタパさん
三洋電機『エネループ』【技術編】」。
じゃあいいや。……でもほぼ白ですけど、その後いくつか感じたコトが非常に新鮮である点。IEEE802.11b/g準拠の無線LANでの高音質録音にもよるとは思うのは実用性が高そう。
気づいたのが、なるほど、電池残量チェックが可能な機器は身近に増えている。みんな仲良く無線でつながりつつある旧来のエネループと同様に、eneloopは2000mAh。あと“テレビショッピングで販売された感じのCOOLPIX S6は欲しい度が急上昇中。マットブラックあたりが俺的に消耗しつつある。機材を充電する対象にコードを接続するケーブルなんですな。