にせものスタパさん
すなわちモバイラーの力強く汎用的な二次電池と比べると表示は寂しい。けど、何しろ手間が少なくてイイとか、ノートPCにしとけよ>俺!! と思った。
diNovo Edgeだとは言っても正確にカーソルが動くので、もーやっぱ現代に生きるわしらはコンセントが要る、置く場所がコンセントに呪縛されたeneloopは、モバイル用特製キャリングケースがなかなかナイのであり、パソコン上の全面が充電器であった。ゲーム大会用!?)が、なるほど、電池、電池、電池をギリギリまで使うって感じであった。でも、自己放電がチョー少ないリチウムイオンバッテリーを装着したので追加の充電器。なにしろパッドの上が汚れてくるとカーソルの動きが少しヘンになる。これをやっていただきたい!!
一気に問題解消!! ヨドバシ通販で1,470円(ポイント還元含まず)だった!!