スタパクラウド

にせものスタパさん

lastupdate. 2010/01/06 11:00:00

ユーザー

 既に体力も精神力も尽き、状況を思い浮かべるかもしれない。ま、使い慣れているようだが、小さいんで引き出しやバッグにスッポリ入れて送付。サポートキットは確かメール便か何かで送られている。EOS 5とCompanion 3Gでもいいかな、というポジティブな考えが出てきますな。じゃあ何で買った急速充電器NC-TGR03を試してみたら、他にも強力かつ非常に興味深いので多用して気づいてナビをセットしてみたら机上にWILLCOM Advanced/W-ZERO3のサブウーファー兼アンプ部。ミニキューブPCほどのコトなんですな。でも関数電卓、楽しいは楽しいのだ。パソコン上に取り付けるのがコントローラー部分で。

 と装着した。確かにソレは実用的な拡張性があるみたいですな。

 「あ、俺的にもならなかったです~」

使用したエントリ(スタパブログ

Webサービス by Yahoo! JAPAN