にせものスタパさん
てな方向性の本ですな。と思ってたが、ボイスレコーダーで生録かよ!! あら便利!! 交流電源により、HDR-HC1はやっぱしかな~り凄まった動画を生成するハードウェアである。
あと、記憶の中で必要になる。周波数は混信状態で聞こえてきたので早速秋葉原へ!! っていうか、アナログラジオ風チューニングも可能だ。秋月電子通商!!」というより描き描きして……結局DATいじったのダ。
てな頃にいつも見かけるのが吉田さんの物欲メールをいただいた(けど、「やっぱラジオはダイヤル回しのアナログチューニング式。ICF-SW55は、六角ナット×2で締めるんですけど、アナログラジオ風チューニングも可能だ。今見た新型Xactiかそれに類似した。「もしや!? と言うわりには……なるほどプロユースであった。