スタパクラウド

にせものスタパさん

lastupdate. 2010/01/06 11:00:00

GPS

 ていうかこのALPSLAB photoってコトであろーとのことだが、やはり地図がベクター表示となり、さらに専用地図ソフトのオイシイところが多々あり、その次は右に行こう」みたいな感じでボートって絶対塩水かぶるでしょ。しかもそのデータを家でも見たい。となると、これが予想以上にスムーズに使えたり、GPS-CS1Kは、ちょっと買ってませんな。いわば安いほーの高いほーですな。

 見やすい液晶にSDカードスロットに基本性能もちょっと一新!! ていうかこのALPSLAB photoを使ってみようかなぁとか思った。使ってみたら、イイですな。自分の位置(PSP内の無線LANルータでも、記者発表の記事ってコトにしてもくれる。ていうか案内するだけ。

 パナソニックのTOUGHBOOKを知っているが、中身はGPS地図ハードウェアだったんだよ!! と考える人は、実験的orきっかけとしてみたかったからと言えよう。

使用したエントリ(スタパブログ

Webサービス by Yahoo! JAPAN