にせものスタパさん
AT-HDSL1をご購入であるが、カラーメーター。スポットメーター付きの針にゴム等のひらひらが多々ありますな。じゃあデジタル一眼が買えますな。てなわけで、常にライブビューは。
R-09自体がシブくなり、「画質が良かった、と思う。あと……このTEXIO CS-6400っていうアナログオシロスコープ以外の撮影が難しいのかわからなくなるほどだ。ま、そういった高価なボディですな。ま、当たり前なのは、PC側もメーカー側も寒く寂しいっつーかビジネスにならないといけない。
みたいなユーザーが自由に回線を使った後に満員電車乗ってもかまわないからなー。んむー。