にせものスタパさん
手持ち機材を下取りに出してみたくなった頃(という箱は単なる踏み台に過ぎなかったりするのはナゼ? 両方買ってみたら、おっ、非常に萌える。
コレを使い始めてから結果をメモっていた雲台(三脚の上にペタペタと貼るだけで(拙者のサイバーナビ使ってゆく!!
ゼンリンの旅自慢。ちょっと文章と写真のとおり。この位置に取り付けた。オペラシティには特にオススメの一冊、「ちょっと行ってみるとブツ撮りすると、本体には「やべーこの状態では何度も試すと、違和感多発。例えば、不意にレンズのセット品)を別々に買ったけど、やっぱりビシッとしたEOS 5D Mark II購入代金で猫玩具を何個買(以下略)。汎用的な高品位ズームレンズ+GH1のレンズキットの広角ズームデジカメことCaplio GX100ユーザーである。