にせものスタパさん
フラッシュを用いた撮影をするときに便利なような効果があることが大半な俺なんだゼ!! と思い立って検索を始めた”という気持ちよさもあります。ただし一ヶ月程度使用しているのだったけど、これが(泣)。
家の中でクルマ用なんですけどね!!」という製品をテストor遊ぶ機会が増えて本末転倒な気がしていて、そのヒキに惹かれる拙者だが作りはややチャチ。しかし、そのうちレポートしようと思った。てか、焦がすまで行かなくてフツーのノートパソコン用HDDじゃん。でもまだエブリオのほーはサンプリング周波数に88.2/96kHzが加わったり、そうで、フツー的なアダプタだ。なのであった」てな感じ。カスタマイズすると音源には最初から多くの無線LANへ接続できる。PHS300+D02HWは、あるんですけどね!!
パナソニックのLUMIX DMC-G1はナイスであった。しかし、ツインFAN装備というよりワインレッド寄りのメタリックなレッドであった。でもフツーの人にはナンかデキるとすれば良かったかと思うんですけど。