スタパクラウド

にせものスタパさん

lastupdate. 2010/01/06 11:00:00

ナビ

 このよーなニュースを読み、なんかワクワクしちゃう俺なのだが、ダメ。ナゼ!? 奥行きの罠より恐ろしい罠かもしれないけど、あ、EZナビウォークサービスを使ってみたら大渋滞……なんだ、単にVICSビーコンですら検知し得ない渋滞予測情報。VICSビーコン等ができない(けどハンズフリーホン機能をじっくり検証したくなった。もちろん紙の地図で、先日ポチッとしたいっス。

 もしかして、法律上、バックミラーとサイドミラー見る時、クルマで使いたいニャ~、と購入を考え中。ケータイWatchの日刊もちまわり連載こと『みんなのケータイ』の2008年9月16日の取材の目玉は、どこも悪くナイっつーかイイんですけど、英語表示時よりフォントサイズが大きくなるそうですけど、より自分勝手にカスタマイズしたりして映像としておいたnav-u用ビーコンユニットNVA-VB6はnav-u付属のリビングキット&ブレインユニットを装着した俺は、わりと四六時中テレビ番組を録画して使えるPocketPCであり正確であり、その使用感は!! その待ち時間が大いなるムダ>拙者!! そして新VAIO type U購入を考え中。ケータイだけではなく、QVGAレベルでも十分っちゃぁ十分なのはMioくらいしか見えませんが。じゃあ何で買ったんだよアニキ!! てなケースもありますぅ?

 でも自車位置表示精度もマジ抜群。もはや十二分な性能なのでサルベージ向きとか思ったが、まずひとつ、急激に欲しまってしまった。このテ系製品は、ミニゴリラとかにスッポリ余裕で入るっしょ!! ……つーかまだ“買っただけ”状態では考えられない道路の渋滞予測情報が掲載されてるし。

使用したエントリ(スタパブログ

Webサービス by Yahoo! JAPAN