スタパクラウド

にせものスタパさん

lastupdate. 2010/01/06 11:00:00

快適

 でも邪魔な線がつながっちゃう問題、本来起こり得ない現象なのであった。早速試していがちっぽい俺脳内である。いきなり「えぇ~っ固定式ぃ!?」

 ま、センサーをオフにすれば使えるので、まだ慣れているiVDR。20GBとかのマーカー音は、撮影時に少々待たされる。撮影日でソート表示する機能ですな。しかし!! みたいんですけど、ここは一発だったりする。なんかW41Tを防水ケースの中である拙者だが、ジュッ、トロッ、フッと付きますな

 ところで、それらを使っても、そしてモノとして数売るってモンじゃないんでしょうか様とろ様は、やはり残っているが、実は、symantecのNorton AntiVirus。最近ではレタッチ系機能が実装された電気製品に激似(!? ともあれ、何かと便利に!! ストロボとカメラが無結線なのに、メーカーや小売店って、カッコ良いいような。ド凄い液晶画面にねこパンチして使えているとき(低位置から。だってDMC-L1への移行は非常に快適。適温。涼しい~軽く肌寒い程度。このAモードの弱点は、FKBN87M/EBとFKBN87ML/EBがCherry茶軸スイッチが採用された。

使用したエントリ(スタパブログ

Webサービス by Yahoo! JAPAN