スタパクラウド

にせものスタパさん

lastupdate. 2010/01/06 11:00:00

情報

 わーなんかマジで買うらしいというあたりでググってみた途端、んま!!

 で、ケンウッドへと移動しつつ、解析をより高音質(だとほのめかしていると、このVGP-BRM1使うと、これをnav-u(のクレイドル)に記録されてる気がする。あ、スタパトロニクスTVのアシスタントの渡名喜織恵さんと一緒の事務所でオトモダチらしいんですけど、ていうかWindowsマシン(XP環境からVistaへと、んま!! 絶対買えねえよ。とか思ったのでアップデートしたようなのである。

 Hobnox Audiotoolを使ったものなのだ。え? MPCの何がオモシロくて便利そうだ、単にVICSビーコン等がどこから出て、予定立ててついては、その挙動(電圧・電流の変化)を撮っても、設置時の重要なポイントだ。

使用したエントリ(スタパブログ

Webサービス by Yahoo! JAPAN