スタパクラウド

にせものスタパさん

lastupdate. 2010/01/06 11:00:00

地図

 PDAでGPS位置情報を付加して印刷できちゃうという凝りよう。

 もうひとつは、そういう言葉調べはしない)として、これかなりイイ感じだったので、持ち歩いて使うナビと比べると緻密な検索とか詳細な情報を逐次記録して地図上に溜めておくだけではないようなGPSマップとしてくれない。特に湖沼の地図部分をタッチするとそれなりの取り付け料金になり、すなわち!! 電子辞書、なんつーか時代&世代が、俺的に参照できればほとんど不足ないような印象もちょいと新しいナビ、あるいはどうしては手放せない良さそう(湖の接続、周囲の山とかの位置)を買ってみたくなった頃からずいぶんサービスのものでも、VGP-BRM1のsonystyleモデル(!? でも、NEW PEC買うようなもの。パソコンがあれば他のPocket PCをクルマにおけるカーナビみたいな値段だけどプチおもしろそうだったものが、この地図上の青い線は川だろう? とかやっぱりワクワクしちゃうんでしょうかなぁ、みたいな発見がより鮮明に!!

 ご存じflickrは、ちょいとおもしろいことで、GPSに興味はない。カーナビの機能や地図を表示すると、この日、Google Earth凝視中のうか様。少しかまうと満足して使わないだろ!! ソニーから新型ポータブルカーナビがソニー製であった──前に“串揚げ”としている。ただ、GPS-CS1Kを使うらしい。PSPユーザーがGPS野郎にオススメっす。

使用したエントリ(スタパブログ

Webサービス by Yahoo! JAPAN