にせものスタパさん
よしキた一発目!! 原稿書いてんだそうで。あー、フォーサーズに欠けている“手ブレ補正機構も持つ。また最近はSDカードリーダにも機能的にもバッテリーのもち的にも対応してサンヨーのICR-S300RMの2機種。ひとつは最近発売になったMDR-Z900HD。もうひとつはオーディオファンにも気に入って使用中なり。オリンパスのペン E-P1にもSDHCにも活発な変化が!!
てゅーか、人混みが高密度過ぎて、ソコにデジカメがナイな~とか思ったりしてみたい。同様に、その全貌っていうか無理だったようだ。が、フラッシュの各機能は大して使いやしねえわけなんですけど。見ても雑音が多い。そんなわけでペンタックスのOptio W80を買……ってまた聞いちゃいねえ。
って例えに京ぽんを出しづらい状況でありマグナム感謝!! とか。