スタパクラウド

にせものスタパさん

lastupdate. 2010/01/06 11:00:00

電源

 SED待ちモードの拙者なんですけど。縦型とかで話し合われ、直後、拙宅にあった。両機ともPentium Dプロセッサとか載せてボタンを押せばスキャン開始。ての精度は±5%で、ちょっと、ワクワクするように)なったりするので、そのよーな、白物。キミのウチにもならない。こりゃ便利!! ていうか5秒・15秒あたりの安定化電源キット DK-816を買ってから生まれて来たかったなぁと思ったら紙書類の電子化が進んだのだ。ねーねーねーねー。みたいな。WILLCOMの京ぽんの最新型は、AKAIのサンプラーでは2700mAhになっちゃう機材だが、実際の来客時にかな~りオールマイティな録音ができたり、けっこー多量の音色を持つ標準的音源をイキナリ使える時代。一昔前のナマ録マシン。

 Bluetooth接続のHSDPAモデム(例えばイーモバイルのD02HW(の回線)を使わせていいか、なーんか“映像入出力”端子がフツーなのでこれまた被写体にカメラを意識せず、コンセントに呪縛されてきたのにネ。

 確かにそうだしジョリーグッドではわかいにくいかもしれないが、なんか電圧調整が手っ取り早そうなデバイスなので撮影を行なった。

使用したエントリ(スタパブログ

Webサービス by Yahoo! JAPAN