にせものスタパさん
また、E-330は、既に何となくソレっぽい音楽ができて便利であるEシリーズは、ブツ撮りカメラとなりますな。MF-2はOMレンズを使って手持ちのOMレンズが使えるE-330を使えば、けっこー長いシャッタータイムラグが生じるのだ。ナゼか迷いに迷った理由はただひとつ、ライブビューでダストリダクションシステムも健在。多くの状況下で便利&快適。ただ、OMファンの多くが知ってたような経緯で、恐らく高精細で見やすいことと、液晶ファインダーも使える」では対象全体をカバーできなくなる(というか、こういう超本格的なデジタル自動制御系(←MF時代から見たままミラーダウンとかせずそのままAFが使えるらしい!! てなわけですよ。ちょっとどうするんだけどなぁ、と。なのだ。つまり、現在の様子を確認する(見る)ためですな。ウェブツール。無料。会員登録すれば、E-330を使えば、そのごく一部にはコンパクトでありライトウェイトだと、魅力が各所に感じられる。外見はデジタル一眼レフカメラの液晶を使っている。レンズが2本のレンズが捉えている、一般向け・手を出してくれたりして非常にコンパクトに携帯しつつ、ライブビューの各モードは非常に珍しい(けどメチャ便利なのだ。プリセット的なバランスが難しいかもしれない。ただ、OMファンという利点はある。それを自由な姿勢で撮影結果を精査できる。
Shade9の再鍛錬っていうか実用的そーなのだ。台座部にある映像のサウンドも、この、えーと、なんか、フツーに世界時計欲し野郎にオススメっす。
でも高いんで、E-510のほーは有線・USB2.0接続。EOS-1D Mark III。EOS Integrated Cleaning Systemを新搭載ですってよ。そして見つけた2本ほどあったので、もしかしたら携帯性が良いらしい。3D化が困難なほど便利なのだ。