スタパクラウド

にせものスタパさん

lastupdate. 2010/01/06 11:00:00

ライブ

 三が日あたりの日本全国休暇状態の都内ビジネス街を、リアルタイムの海外を想像する上でも、ちょっと新風を巻き起こすかもしれない一台のようにならないっていうか、こういう製品は先にオリンパスから新型のデジタル一眼レフカメラE-510を購入。E-410が9万円前後だが、それでもE-510が136×84×50mm F1.4”を思い起こさせる。……ZUIKO 50mm F2なわけで、拙者、前述のような経緯で、現在右肩上がりで流行り中。買うんですけど。でもやっぱり毛だらけ。とろ様。

 オリンパスの新型デジタル一眼レフカメラことE-330よりも、E-510が12種類。これも、放送がライブじゃなくて収録だったりする)こと等々。そんな魅力に、レンズ交換式デジカメですな。逆にペンタックスK100Dにパンケーキレンズを、させづらい、という印象だ。

 ……って直後にE-410を、マイクロフォーサーズのレンズは魚眼と並んで非日常的な見え方をするには、さすが魚眼の魔力であることが大きな利便。フリーアングルである)カメラ→PCへと転送、その価格帯のモデルである)カメラコントロールが使えない状態だと思いますヨ。右上がテクニカルイラストレーションにした拙者なんですけど、これが強化されている光景をそのままHobnoxに録音!! 失礼!? となる被写体でも、フツーに世界時計(実は拙者、屋外でビシバシ撮る用にE-410もE-510だけ持ち歩いてスナップするのが体力ありまくりだし……とニコンのデジ一眼の液晶は可動式液晶モニターを搭載したデジタル一眼レフが出ている光景を液晶画面見つつ、撮影ができる。

使用したエントリ(スタパブログ

Webサービス by Yahoo! JAPAN