スタパクラウド

にせものスタパさん

lastupdate. 2010/01/06 11:00:00

ライブ

 セイコーのグローバル電波クロックSQ657Sの件で。あー、フォーサーズ準拠のカメラですな。当日、他のデジ一眼市場に、レンズが捉えている被写体を、兼ね備えたデジ一眼ボディより良かったりしてはきっと単焦点のオリンパスE-410が9万円前後あたり? 両ソフトとも液晶が固定ってトコロがあるヨ!! とか一瞬思ったのだが、DMC-L1情報を発見してからiPodに入れよう。

 E-330はそろそろご隠居、と思った。

 また、ボディ内にその国の現地時間がわかるSQ657S。電波時計であり、別売アダプタを用いればオリンパスOMシステム用のマイクロフォーサーズシステムは、パナ製のフォー・サーズ・システム用の交換レンズを探してみましょう!! のだ。つまり、現在でも良さそう。フォーサーズ対応レンズも“ZUIKO DIGITAL ED 50mm F1.4”という価格帯じゃありませんなに高くないと猫の耳すなわち猫ちゃん耳はこのように大きく高感度なので、あと、耳から出っ張るこのタイプ……これも魅力ですな。

使用したエントリ(スタパブログ

Webサービス by Yahoo! JAPAN