スタパクラウド

にせものスタパさん

lastupdate. 2010/01/06 11:00:00

 ふニャ田くーん!! というかこーシットリ感がある。PRO-12 ASBとかMINIMAX ASBはSequential Circuits社のリズムパターンも非常に高い。のであった。外装はほとんど金属って感じ。手を出しているネジを外せばOK(単に引き抜くだけの部品もあるんですけど、とか思ったら、ソニーのハンディカムでアクティブインターフェースシューを搭載したので掲載していた。

 とまでは行かないまでも、あと外観も変わったりして酷使しても、しかし、これより小さい感じ!! みたいと考えた。また、SHURE製イヤホンだと寂しいなぁ。ここにシタールとかが、これを使う程度でレコードの録音レベルやボリュームはアナログ的なもの。キットにMintyBoostってのも拙者の自作水冷PCはスペック的に常用するんで、少々お待ちくださいっス。なんか、ちょっと遠くの音がイイらしい。

 海外ドラマとかずーっと録画しまくりマシンにする作戦で行(以下略)。USBドングル式ならラクだ。ま、斜め読みのご参考までってコトで、海外放送だが、50cmの小さな製品2つ。

使用したエントリ(スタパブログ

Webサービス by Yahoo! JAPAN