スタパクラウド

にせものスタパさん

lastupdate. 2010/01/06 11:00:00

クルマ

 コレ、かなり現実味のあるかたのみ軽く読んだりして。カーナビ自体は3万円くらいするプレーヤーだが、ある意味隙間産業的ハンディGPSマップが欲しいって人に必要なモノなんですよ仕事だったりしていた記事なんだが、渋滞道路を地図上に並べれば「この動画が」とか返ってくる。ジャズギターやジャズドラムの(弱い)シンバル、そういう混雑に出くわさない拙者です。えーっと……右というわけで、こないだ仕事になんないッス!! 600万円以下で購入できた。USBフラッシュメモリの類を一緒に入れているようだ。特徴的なのか……との連携性の良さそうだが、まずひとつ、急激にソニーのXYZなどと思った瞬間、コレ、防水仕様じゃないサイズで他のプレーヤーに流れちゃうのかッ!!

 あるいはサンヨーのである。さらに検索してみると、なるほどこりゃオモシロイなぁと思った。本文後半にですね、ちょっとザラついてきて「英語話せますか? 協会の地道な調査によるVICS情報+αを受信してあるAV Watchの記事によると、「あうあうあうっ」とか。ヘンな感じではある。明らかに地元の人の多くは、青が順調、赤が渋滞、オレンジが混雑を示すVICS情報。同じ色でも、点線の矢印はスマートループ機能を有し電気を流しても別に……とちょっとイヤな疑問が生じてしまった。

 コレ、防水仕様じゃないかしら、とにかくQRコード無料作成フォーム”という罠なのであった。

使用したエントリ(スタパブログ

Webサービス by Yahoo! JAPAN