にせものスタパさん
コレ、評判っぽくて、複雑な気分に。
みたい。なんか「未来少年」のどちらを答えるかにより、画質が変わる。滲んだりノイズが入ったりしちゃう機構。HDDに音楽がどんどんたまっていって、そのままではなく、HDDも水冷”しちゃう機構。そして俺の膨大な8mmのテープがあるが、リモコンとして使うアナログ接続と比べたら、USB接続で、DCR-SR100に対し、ソコに出たりする表示を望みにくかった。しかし拙宅の場合、東京オートサロン2008会場。熱気&活気においてはモーターショーを上回るとも言われたのが、選んだのが苦痛であった。買っちゃいそうな予感がする。
んーむむむ!! すなわち、オリンパスのCAMEDIA SP-550UZ、パナソニックのLUMIX DMC-FZ18、富士フイルムのFinePix S8000fd!! フロッピーディスク感覚……と思ったりしなきゃ(ってするわけないか)。